大会回想録

 朝7時起床。平日でも無いくらいの快眠で体調は万全。


◆開始前
・09:15)相模原駅北口を下りると既に基地入場の待機列が。
・09:45)ようやくゲートに。荷物チェックは本物の米兵で、さすがにいつもスタジアムで見慣れてるシミ○ポのアルバイトとは凄味が違った。
・要綱ではデジカメは没収されるとあったが、普通に皆持っている。
・今日のメンバーはWoyama、Hルキ君(KAKA)、K内君、S崎さん。お互い部分的に地元や学校、バイトが被った繋がりで、どこか某所属団体に通じるものが。
・日差しが強い。会場内で9時現在で24℃と発表。これからは日焼止めも必需品だな。


■〜5km
・11:40)スタート。とにかく慎重なペース運びを心掛けた。
・いきなり最初の給水ポイントを逃すが、大勢には影響無し。
・余裕があるので、基地の広大な敷地に広場や建屋が並ぶその姿に、古のローマ帝国軍団基地もこうだったのかしらと思いを馳せる。


■5km〜10km
・5kmで最初の距離表示。ラップは30分30秒・・・・・!?。ずっと6分半〜7分/1kmの間だろうと思っていたので予想外。
・暑さも想像したほどには苦しくない。
・これは行ける。


■10km〜15km
・10kmラップ:61分。いよいよ好結果への欲が高まる。が、しかし。
・14kmを過ぎた頃、急に体から力が抜けていく。
・汗や給水所で被った水が風に当たって体温を奪い、寒気すら。そんな時眼前に最大の難所、(長い直線+360度折り返し)×2が。
・15km目前で何かが切れた。
・今更ながら大会前に観たランニングサイト上に載っていた言葉が浮かぶ。曰く
「10kmはともかく、ハーフは練習で同じ距離を走っておく必要がある。」


■15km〜20km
・ここからもう一つの戦いが始まる。
・基本的に走る、歩くの繰り返し。応援の多い地点ではさすがに足が動くが、それ以外、特に給水所に来たら確実に歩行。
・この辺りでS崎さんに抜かれたらしい。
直江兼続コスプレオヤジ(“愛”兜付き)にも抜かれた。
・何故俺は走ってるんだろうと自問自答。
・2戦目でハーフに挑んだ無謀さを自戒。
・こういう時こそはと脳内ポジティブ映像集(exサッカーベストプレー集、FC.bossベストセレクション)を上映しようとしたが、思い浮かべる力すら残っていない。
・自分を追い抜いて行った外国人ランナー(アングロサクソン系・本人も相当つらそう)に何か言葉を掛けられた。鼓舞してくれたのだと思う。


■20km〜ラスト
・ようやく20km地点に辿り着くと、先にゴールしてたWoyamaから激励が飛んできた。最後の力を振り絞り、再び走り始める。
・それでも前回と違って体に全く力が入らず、係員の「残り500m」の声にも体が反応しない。残り約200mの最後の直線でようやく加速し、フィニッシュ。


 ネットタイム2時間21分56秒(自己計測)。まぁ最初のハイペースが物を言って一応目標タイム以内だったが、ゴール後は達成感も、そして敗北感もなく、ただゴールした事実のみが体に刻印された状態。とにかく水分が欲しく、参加賞の水500ml(とTシャツ)はすぐ飲み干した。
 終了後は皆で町田ルミネで会食し、解散。最寄駅に着いたら甘味が欲しくなってベローチェモンブランを選んだのだが、あまりの疲れにフォーク片手に意識を飛ばしていた。


【展望】
・今後は練習で20km走を経験しておく。
・同時に体重も次回まで−5kg。
・その次回は秋にでも。7月は少し早いかな。
トレーニング本を貰ったので、自分も体幹ランニングをマスターしたい。