合宿 最終日

 最終日も午前はフットサル、そして午後から・・・・・おっと肝心なイベントを言い忘れてしまった。


 朝、当然のように皆寝不足&テンション↓の食堂で、1人場違いなアフロのカツラを被ってきた男がいた。席に付いて、ヅラを取ると、頭の左半分だけが見事に坊主になっていた。



 
 と、抑揚のない文章を書いてしまったが、実際目にした時も、この位冷静だったと言わざるを得ない。


 体を張ってくれた彼には本当に済まないと思う。許してくれ。タイミングが悪かっただけなんだ。ちなみにその後完全な坊主となった彼は、不気味な程カタールに行ってしまったエメルソンにクリソツだった事を付記しておきたい。しかもフットサルでレッズユニ着てるから、ガチでやっていてもどうしても笑いを抑えられなかった。あれは反則だな(笑)


 午後は昨日より内容硬めなGD。大学入りたてでこんな事するのは大変だな〜と、皆のプレゼンを聞きながらしみじみ思う。強調しておきたいのは、俺が同い年だった時より、確実に鍛えられているという事。きっと素晴らしい社会人になれるはずです>若い皆さん



 その後は各種表彰をこなし、とうとう合宿も終わってしまった。いや、小学校時代遠足の度に言われた言葉を借りれば


「家に帰るまでが合宿」


 なのだった。そう、これからまた来た道を運転しなければならないのだ。



 行きの快適なドライブとは正反対に、帰りは高速に乗って早々大渋滞&雨。ハイウェイ情報で渋滞24キロと聞いた時が精神的にヤヴァイ状態だった。ブレーキペダル踏み続けてたら右アキレス腱が痛くなってくるし・・・そんな中、唯1人起きていて話し相手になってくれたDちゃんありがとう。


 八王子が目前に迫ってくると、車は流れ始め、起きたヤ△○ンと3人でのマリノストークが炸裂し始めた。小中学生時代の懐かしい名前がガンガン出てくるので爆笑、そして苦笑。寺川っていつも控えだったな・・・


 中央道を降り、まずDちゃんが下車。久しぶりに会えて本当に楽しかった。またフットサル&味スタ辺りで会えるのを楽しみにしてます。
 その後、環八、第三京浜を、ヤ△○ン、□ソ☆ケとのトークで乗り切り、ヤ△○ン下車。また日産スタジアムで。あと、スカパーでサッカー観にお邪魔してしまうかもしれない(笑)
 そして長い旅もようやく終わりが近付いてきた。M☆X下車。長距離運転時は話し相手がとても重要。その意味で、行き帰り乗ってくれた彼には本当に感謝したい。これからも乗って貰う事あると思う。4649。




 そんなこんなで楽しい3日間、いや2日半が終わってしまった。翌日仕事というネガティブな発想は、何時の間にか、月〜金乗り切れるというポジティブなものに変わっていた。今頃某代表がほくそ笑んでいると考えると悔しい(笑)が、これが今の正直な感想。今回の合宿を遂行するにあたり、何人ものスタッフが動いてくれた。俺は企画に乗っかるだけで何も協力出来なかったが、心から感謝したい。これからも、宜しく。そして俺を合宿に参加させたtorにも感謝しなければならないな。ドッキリ後の上映会、途中の語りは結構苦かったわ(笑)セルタも某白チームを倒してくれたし、全く素晴らしいね。

 多分、この日をもって俺の夏は終わった。


※ちなみに俺が投票した候補者は次点だったが、比例で復活。