ついこの前ベルナベウで戦ってたと思ったらもう来日してたらしい。今日はオフで選手は各自観光してたらしいけど、選手が普通に横浜、桜木町、新横浜を電車移動してる画が信じられない。セスク、プジョル、ピケ、バルデスは新横浜から新幹線で京都に向かったらしいが、果たして新横までどのルートで行ったのか。電車なら市営地下鉄か横浜線になるが、浜線に乗るプジョル・・・さらに信じられない。
で、そろそろ年も押し迫って来たのでまずは今年のJ予想反省会をば。
2011J展望(前編)
2011J展望(中編)
2011J展望(後編)&全順位予想
■優勝争い⇒鹿島、名古屋
名古屋は当たったけど、鹿島は外れ。最終節でも書いたが、鹿島に関してはマルキ(=15点を保証してくれるFW)離脱が痛かったかなと。サッカーは点を取らないと勝てないので、どれほど良い内容でもチャンスを逃し続けたらその分勝点を失ってしまう。これは後でも書くが優勝争い、残留争い関係無く言える事。
■ACL出場権を狙える⇒G大阪、川崎、清水、横浜M
ガンバ、マリノスはまぁ的中で川崎、清水は外れ。外れた2チームは買い被り過ぎてた感有り。ガンバに関しては本当の意味で今季で1つのサイクルが終了したので、来季以降どうなるだろうか。
■一桁順位は狙えそう⇒広島、浦和、C大阪、柏
当たったと言えるのは広島ぐらいか。浦和とセレッソは2桁順位だし、柏は1桁狙うどころか突き抜けて頂上まで行ってしまったから当たったとは言えない(苦笑)ただ、浦和ペトロビッチの気合全面サッカーの危うさと、柏の昇格直後の安定感、堅実さを予期してたのは評価出来るのではないかと正当化したい(笑)
■盤石の中位力⇒大宮、新潟、磐田
磐田、大宮は当たって、新潟は残留争いに片足突っ込んだから△と言った所。この3チームは前に点を取れる人がいるのが、下位チームとの違いだと思う。ラファエル、?永哲、前田、金園―――内容は押されてても1発で勝てる試合があるかどうかは(あるいはその数がどれだけ多いか)は勝点を積み上げる上で重要。
■何とか残留⇒仙台、甲府
これは全外れ。仙台は言わずもがな、甲府もハーフナーが覚醒したけど、それ以上に守備が崩壊してそれが結局浦和との差だった。
■降格⇒山形、神戸、福岡
神戸は大外れ。去年のラスト5試合位の勢いは火事場の馬鹿力だと思ってたたんだが、今年も堅実なサッカーで勝点を積み上げていた。来年は橋本も来るし、また堅実に中位をキープしそう。山形、福岡は降格となったが、やはり山形は点取り屋がいなかったのが最大の原因だろうな。中盤から後ろは過去2年のJ1経験で戦力的にはむしろアップしてたかもしれないが、前は一昨年の長谷川、去年の田代みたいな存在がいなかった。観に行けなかった三ツ沢でのマリノス戦も観戦した友人の言葉から判断するに内容的には過去2年と同じかそれ以上だったようだけど、結果は過去2年が勝点3、今年が0だったってのにそれが現れているかな。福岡は城後が結構活躍してたのは嬉しい。柏の酒井とかもそうだが、体格というのは持って生まれたもので、小柄なタイプの多い日本ではそれだけで希少な存在なので、J1のどこかが獲りにいかないかな。