ナビスコ杯GL 横浜M×札幌(三ツ沢)


 水曜三ツ沢など当分行けない、てか今年最初で最後かもしれないので、仕事を終わらせ横浜へ。

 今日は札幌のスタメンに10代が5人、マリノスも主力を温存して若い選手中心だったが、最初から飛ばしていたのは札幌の方だった。気の利いたプレーは無いけどもとにかく相手より一歩でも先に足を出そうと積極的で、それを大島、キリノらがフォロー、という形が上手くハマっていた。先制点は最終ラインでボールを持った青山の足が縺れて転んだ所を大島がそのまま持ち込んでゴール、というラッキーな形だったけど(苦笑)、それも札幌がマリノスの最終ラインにも圧力を掛けていたが故と言えなくも無い。この先制点は前半10分頃だったが、札幌の追加点は前半終了間際にマリノスのCKからクリアを拾った札幌の選手が左サイドを駆け抜けてクロス⇒ゴール前フリーの榊が合わせるという教科書のようなカウンター。こんな感じで、札幌が若い選手を使った時の効果(積極性、運動量etc)を100%発揮して前半終了。
 後半になるとマリノスも小野や齋藤、途中出場の松本翔らが良い動きを見せ始めて押し込んだけど、それでも札幌の積極性の前に中途半端にボールを奪われたりするシーンが目立った。お互い若いチーム同士で恐れる必要も無く、この試合の活躍如何でレギュラーへの道が拓けるのに、どうもプレーが(あくまで対戦相手と比較して相対的にだが)大人しい。このチームはユース迄と違ってプロの環境で若い選手を伸ばす事が出来ないチームだけど、その一端を観た様な思い。

 これで次の新潟戦で現監督の命運が決まるかな。この3試合は鹿島⇒札幌⇒新潟と低迷するチーム相手の3連戦で言ってみれば試験みたいなもので、1つ勝てば一息つけるけど、引分けor負けなら判定は次戦に持ち越し、で3戦目も●ならば―――まぁセホーンと同じ運命を辿るだろうか。