J1前期第8節 横浜M×広島(日産)


 広島は樋口時代は対策が上手くハマって勝率が良かったのだが(カップ戦入れて8戦6勝1分1敗)、モンバエルツになってからは2戦2敗と苦手にしつつある。

 試合が始まると、広島はいつも通り後ろで繋ぎはするのだが、全体的に引いて攻撃はカウンター気味にミキッチ、柏を走らせるパターンが大半で、後は最終ラインから繋いでの中央からの遅攻がたまにあるという程度。かなり慎重な入り方だったが、セットプレーとカウンターが中心のマリノスにとっては引かれると逆に攻め手が無くなってしまうという。そういう展開では失点せず0−0のまま後半を迎えられれば勝機はまだあったかと思うが、前半15分に広島が先制。カウンターから柏のパスがマリノスDFに当たって飯倉の前にこぼれたのだが、これをトンネルしてしまい、前に詰めていたウタカが流し込んだ。
 前半はずっと広島が上手く時間を使い、マリノスのチャンスは小林のクロスを中町が頭で合わせたシーンくらい(枠の上に外れた。)。広島の攻撃については左サイドの柏は上手く複数人で対応して先制点以外仕事をさせなかったが、右サイドのミキッチは本来なら下平と齋藤の2人で対応すべき所を齋藤が寄せたり寄せなかったりと中途半端なポジショニングで下平は1対1の場面を作られる事が多く、抑え切れていなかった。下平&齋藤の左サイドはここ数年変わらないはずなのだが、守備でも攻撃でもどうも連携がよろしく無い。攻撃時にドリブルする齋藤の横を下平がオーバーラップしてもあまり使われないし。

 後半は開始からマリノスが押し始める。前からプレスを掛けて広島の最終ラインが縦に蹴り出したのをまた拾って2次攻撃に繋げ、前半よりかはゴールの匂いがし始めた。そんな中で広島の選手がエリア内でハンドし、マリノスにPK、これを中村がワンステップで右隅に決めて同点に追い付いた。
 同点後は場内もイケイケな雰囲気になったのだが、直後に中村がハーフライン付近で倒されたとセルフジャッジしてボールを手に取ったが、ファールとは判定されず広島ボールに。そこから右サイドのミキッチに大きく展開し、ミキッチは釣り出されたファビオを交わしてグラウンダーのクロスを入れ、これをウタカが合わせて広島が勝ち越した。その後はマリノスが押し込むもののチャンスはそう作れず、試合終了。

 ACLで疲労がある相手にボールを支配されたのは浦和戦と同じだったが、浦和戦ではよく守っていた飯倉がミスをして先制点を与えたのが前回△と今日●の違いだな。個人ではマルティノスは確かに身体能力は高いのだが、トラップとか細かい技術に難があって何度もボールをカットされていた。すぐ痛がって倒れる点も含め、やはり波の激しい諸刃の剣的存在だと思う。良い時は前節磐田戦みたくサイドを疾走して大暴れ出来るのだが、あんなに相手DFの裏に広大なスペースがある試合もそう無いしな。
 広島の守備と言えば、今日はとにかく組織立っていて上手かった。無理せず要所を抑えており、マリノスの選手が突っ込んでくる所、ボールが脚から離れた所にスッと身体を入れてボールを奪っていた。こういった守備なので自陣深くでファールせず、マリノスは中村のFKという武器を封じられてしまった。全体的にチームとしての経験値が高く、強か。やはりACLやクラブW杯の経験は伊達では無いな。これで青山、浅野がいないのだから、もしこの2人がいたらカウンターでもう1点位取られてもおかしくなかった。

 今日は観衆約25,000だったが、広島サポが結構来ていたのが印象深い。去年の倍位来てたのではないかと思う。まだGW前だし不思議だったが、関東在住のサポが結構多いとか?