JFL第9節 浦安×HONDA(第一カッターフィールド)

  • 初秋津

 水曜に試合があった為か今日は近辺でJ1は無く、J2で横浜FC×清水という好カードはあったが三ッ沢は先日行ったし、いつものメインスタンドアウェイ寄りは清水サポで埋め尽くされてのんびり観るって訳にもいかないだろうなと。
 てことでJに限らず色々日程を見ると、ブリオベッカ浦安vsHONDA FCというカードが目に入った。場所は第一カッターフィールドという事でどこかと思ったら秋津サッカー場との事。ここは代表の練習でよく使われているのは知っていたが行った事は無かった。場所は漠然と千葉近辺にあるんだろうなと思っていたのだが、実は京葉線新習志野駅から歩いてすぐの場所という。てことでGWの奥戸に続いて未踏スタジアムへ。

  • スタジアムへ

 今日は好天で、13時の試合前に東京駅近辺で昼を食べてから向かう事にした。京葉線というとどうしても東京駅構内の長い道のりが頭にチラ付いて身構えてしまうので、有楽町で下車。有楽町駅で降りる時にSUICAをタッチせず駅員に京葉線乗換の旨を伝えると、紙の乗換証をくれて、それを東京駅の京葉線改札で駅員に渡してSUICAをタッチせず通過すれば、料金は東京駅乗換と変わらぬ扱いとなる。途中のガード下の店で昼を食べた後、京葉線に乗車。新習志野まで30分くらいかと思っていたら、ここは各停しか停まらないので、途中快速の通過待ちもありつつ結局50分ほど掛かった。首都圏のJR線だと横浜線南武線の快速は乗れたらラッキー程度で各停でも大して変わりはないのだが、この京葉線に関しては快速と各停の落差が激しい。
 それはともかく下車して徒歩数分の場所に公園があり、少し歩くと球技場へ。

スタジアム入り口付近

ホーム寄りに席を確保して20分ほど後に試合開始。

選手入場時
  • 試合

 今日の両チーム共に実際に観るのは初めて。8節を終えてHONDAは7位、浦安は最下位16位という状況だったが、前半からHONDAが押す展開。浦安との違いは球離れの良さというか、ドリブルで運ぶ以外の個々のボール保持時間が少ない。相手の予測以上の速さでボールを回せるのでシュートチャンスも生まれる。主に右サイドに振ってからの攻撃が多かったが、右サイドからの突破有り、ロングフィードを頭で折り返してからの展開有りと色々パターンがあった。
 一方でホームの浦安は何度か相手ゴールに近付く場面はあったものの、クロス精度の低さや、折角サイドで良い形でボールを受けても最初のトラップがズレてボールコントロールしている内に相手に詰められて、という場面が多かった。攻撃は長身CFの10番峯が下がってボールを受けて展開したり前線で体を張ったりキーパーソンに見えたが、柏U18出身らしい。GW旅で観た長野の浮田や、その他指宿、森海渡など柏もこのタイプをよく輩出している印象。前半はHONDAのミドルをGKがセーブするなど凌いで0-0。

 今日の試合はホーム/アウェイは分かれていたものの自由席だったので、後半に席を移動。というのも前半に隣に座っていた爺さん達の会話が耳に入って来てしまい。聞きたくなくても声が大きいから嫌でも聞こえてしまうのだが、どうやらこの2人年齢は70代半ばで、昔の職場の同僚らしく(今は2人共引退しているようだ)、片方は普段とあるJクラブの年チケ買って応援している程サッカー好きで、もう片方は初めてサッカーを観に来たという感じ。後者のあまり興味無さ気な感じと前者の色々気を使って喋りまくって空回ってるのが居たたまれなかった。どうやら後者が近くに住んでるから誘ったようだったが、10年以上ぶりの再会でもあったらしく、試合のチョイス含め色々思う(突っ込みたい)所はあるが、これ以上は差し控える。ただ仕事を引退した後もこうした交流あるのは良いなと思ったりも。

 後半も同じ展開だったが、15分過ぎにHONDAの岡崎のミドルが決まった。相手ゴール前中央やや左サイド寄りの位置からドリブルで右サイドに進み、そこから左サイド角に突き刺すというゴラッソだった。経歴を見ると流経大から加入して5年目という中堅の選手だったが、3年前はJFL得点王になるなどかなり力のあるFWのようだ。
 その後は浦安も相手ゴールに近付く場面を何度か作ったのだが、最後のパスが合わなかったり、良い形で崩しながら最後のトラップが乱れてチャンスを逃す事が多かった。終盤にCKのこぼれからのミドルがバー直撃したが、これが最大のチャンスだったかな。今日はかなり気温が上がって給水タイムも設けられたが、その時に聞こえてくる会話も厳しいものが多く、チーム状態が察せられた。終盤はHONDAが上手く時間を消化し、そのまま試合終了。

アウェイ側
  • 試合後

 浦安の監督はあの都並敏史氏だが、試合中はコーチが前に立つ事が多かった。

都並監督

実際に練習を仕切ってるのはこのコーチで、都並氏は総監督的立ち位置だったりするのかな。大変失礼ながらこの人は指導者としての情熱に結果が付いてこないという印象がある。情熱ある指導者に結果が出て欲しいのは人情ではあるが、そう単純な世界でも無いのよね・・・。

 試合後そのまま京葉線に乗って帰りたくは無かったので、バスで津田沼に出て総武線経由で帰る。今日はかなり暑かったので、バス停に向かう途中のセブンイレブンで初めてスムージーを購入。

7-11のスムージー

 津田沼からは途中総武線各停に乗り換えて秋葉原で降り、昔から行ってる刀削麵屋や全国の物産を集めた店に寄りつつ帰宅。しかし秋葉もインバウンド多かったな。渋谷に匹敵。