イラク戦

後半からしか視れなかったが雑感。
・失点シーンは勿体無かったが、終盤も気温37度という条件でよく勝点1を取れたなと。視ていて思い出したが数年前真夏にサッカーした時は37.4度と横浜の史上最高気温を観測した日で(苦笑)、プレーしたのは午前中だったが、その時から既に全身の水分が蒸発して体内の機能が低下するような感覚に襲われた。レベルは全く違うし湿度の大小もあるが、過酷な条件で最後まで集中して最低限の結果を拾ったのはさすがだ。
・この組は日本、サウジ、豪州が抜ける形になってラスト2試合がまさにこの2カ国と直接対決なので次が決勝。前回はホーム豪州戦で引き分けて突破だったが今回は勝利を。豪州には予選で勝ったことが無いらしいが、ケイヒルらの世代が健在だった頃に比べて今は日本がやや優勢ながら詰めが甘い展開が多いので、今回はすっきり勝って欲しい。
・今回森重を外して昌子をレギュラーにしたのは驚いたが(いずれそうなるとは思っていたがそれは早くて予選後だと思っていた)、昌子はこれまで代表出場2試合とは言え招集されてベンチ入りした試合は結構あった。アギーレ時代にはアジアカップメンバーにも選ばれて長期の遠征も経験しているし、更にはクラブW杯、ACLにも出ているので国際試合には慣れているという判断だったんだろう。1対1で足が伸びてボールを奪えるのはこの選手の強み。
・原口は運動量とか守備への貢献度から外せないタレントだが、シュート精度がなぁ。予選中盤はゴールを量産していたが、パターンとして中央でクロスに飛び込んだり、ボールを受けてシュートする場面が多く、ドリブルで仕掛けてそのままというのはあまり無かった。アウェイの豪州戦くらいか。この選手の武器はドリブルなんで、それが点に繋がらないのは勿体無い。自分が決めるのでは無くてもアシストでチームの得点に繋がるようになればいいのだが。
・もう完全に大迫のポストプレーは不可欠になっているが、こうなるとこの選手以外にもう1人同じ事が出来る選手が欲しい。現状ポジションを争っているのは岡崎だが全くタイプは異なるので戦い方が変わってしまう。これは予想だが、長澤(G大阪)か杉本(C大阪)が近い将来呼ばれる気がする。2人ともマリノス戦で中澤、デゲネクといったCBを背負いながらボールキープしたりポストをこなしていたのが印象に残っているので。プレーの幅広さという点では杉本の方が可能性はありそうだが。

 先週は珍しく味スタ(東京スタジアム)開催の代表戦だったが行けなかった。以前あった2月、8月のAマッチデーは無くなったし、国内組だけで親善試合を組むことも無くなったので代表戦自体減少傾向にあり、公式戦がほぼ埼スタなので、親善試合は首都圏以外という傾向にもあるのでなかなかレアだったのだが、勤務地から飛田給はちょっと距離があってなかなか行きにくい。新国立が出来たらどうなるのだろうか。アクセス面を考慮して公式戦を埼スタから移すか、あくまで専スタ(見やすさ)を優先して埼スタ固定か、あるいは両スタジアム併用か。まぁあの立地は平日夜でも行きやすくはあるな。会社帰りに旧国立のバクスタ上段(聖火台辺り)で観戦してた頃が懐かしい。