2014-01-01から1年間の記事一覧

観戦表彰2014

さて駆け込みで今年の観戦を振り返る。観戦試合数は昨年(45試合)より6試合減の39試合。元日の天皇杯決勝から大晦日の高校選手権まで1年間色々観続けたものだ。天皇杯と言えば今年は年に2度決勝が行われた稀な年で、その2試合とも行くことが出来た。(代わ…

高校選手権1回戦 日大藤沢×徳島市立(三ツ沢)

大晦日の選手権観戦は久しぶりだなと思ってblogの過去ログを辿ったら2009年以来5年ぶりだった。特に神奈川勢を応援している訳では無いが、今大会は年明けの試合に行けず、なら今日という事で。今日は結構暖かかったのだが、例によって観るのは1試合のみ。実…

2014最終戦

今年最後のフットサルという事で、場所は去年に続いてAFP川崎だがここは施設の充実度(人工芝の質や屋根など)と交通の便が良いのが利点。以前横浜(みなとみらい)で開催した時は埼玉、23区東部方面民からブーイングが飛んだりもしたが、川崎なら東海…

年間表彰2014(後編)

さてここからは恒例の今年のMVPを。思えば投票制のMVP表彰と言うとあのFIFAバロンドールが人気投票化、もっと言うとメッシとC・ロナウドの二択化していると言われて久しい。人気度、知名度の要素が大きくなり過ぎてしまい、もはや注目は結果そのもの…

年間表彰2014(前編)

今年も残り1週間というタイミングでまた恒例の表彰をば。去年と同じくまず年間MVP以外の各賞を発表したい。 ■年間ベストマッチ ※過去の受賞試合 2005年:バーレーン戦(○1-0/2005.6.3/ドイツW杯予選@マナマ) 2006年:サウジアラビア戦(○3-1/2006.11.…

アジアカップメンバー【雑感】

何時の間にか発表されていた。それよりも監督の身辺が騒がしいのだが、それはさて置いて選考について。DF、MF、FWに1人ずつ92年生まれの若い選手(昌子、柴崎、武藤)を入れたのは世代交代を意識したのかと思うが、92年生まれと言えばここ最近の…

神奈川県社会人リーグ1部2部入替戦(かもめパーク)

今日は選挙に行った後、友人達の所属する社会人チームの昇格を懸けた試合に向かった。応援に加え会場である先日オープンしたばかりの神奈川県フットボールセンター(通称:かもめパーク)にも行ってみたく。ここは親戚の家の近隣で多少土地勘があり、建設の…

天皇杯決勝 G大阪×山形(日産)

今日は朝走→午前中友人の引越しの手伝いをしてからの新横浜行だったが、快晴の冬晴れで早起きして正解だった。スタジアムに着いたのは開始1時間と少し前だったが、こういう試合の時こそ普段行かないような場所に行ってみたく、バクスタ2階のアウェイ(山形…

J1第34節 FC東京×横浜M(味スタ)

今日は寒いながらも午前中は陽が出ていたのだが、昼過ぎに味スタに向かうと雲が徐々に増えてきて小雨まで降る始末。雨は試合開始頃には止んだものの、サッカーソックス+膝掛けで正解だった。毎年最終節になると寒さが一段と増す。 今日の試合はFC東京のシ…

最終節前展望

■優勝争い 勝点/得失差/総得点/最終節の相手 1G大阪 62 /+28 /59 /徳島(A) 2浦和 62 /+21 /51 /名古屋(H) 3鹿島 60 /+26 /64 /鳥栖(H) 優勝の可能性があるのはこの3チーム。順位と最終節の相手を考えればガンバだが、すんなり行くとは思えない…

昇格PO

いやー山岸のゴールはフィールドプレーヤーかと見紛うような綺麗なシュートだったな。GKが最後に上がってCKで決めるのはごく稀にあるが、大体混戦の中を押し込む形だけに尚更。ちなみにだが時間帯、シュートの軌道からあのドーハイラク戦の失点を思い出…

J1第33節 横浜M×新潟(日産)

気が付けばもう33節でホームの最終戦。相手が去年と同じ新潟というのは何かの因縁か。昼頃の雨は開門時には止んでいたが、雲が流れてすっきり晴れるかと思いきや、スタジアム内に靄が掛かっていた。 去年の試合でマリノスが負けたのは、新潟の良さもあった…

ブラインドサッカー世界選手権決勝 アルゼンチン×ブラジル(国立代々木競技場フットサルコート)

この日は大会最終日で朝から順位決定戦が行われており、11時からは日本の5位決定戦もあったのだが残念ながら行けなかった。その代わりと言っては何だがブラインドサッカーの最高峰とは如何なるものか興味があり、17時半からの決勝を観に行った。カードはアル…

京阪神行(2日目)

2日目は京都にて紅葉狩りを。京都の紅葉スポットは数多く、どこに行くべきか迷ったのだが、2年前、そして今年の7月に行ってない嵐山に決めた。梅田から阪急で嵐山に向かったのだが、途中の乗り換え駅の時点で既に通勤ラッシュ並みの混雑で、渡月橋に着く…

J1第32節 神戸×横浜M(ノエスタ)

■京阪神行 今年の旅は8月の仙台で終わりと思っていた中で急遽決まった。1年前の今頃は磐田に行っており、今回もその時と同じ昼の試合だったので日帰りと思い込んでいたのだが、よく考えたら今年は3連休でこの時期の関西と言えばまさに紅葉の季節ではないか…

ブラインドサッカー世界選手権GL 日本×フランス(国立代々木競技場フットサルコート)

今日もまた代々木へ。この試合がグループリーグ最終戦で、引き分け以上なら準々決勝進出、また各組3位の内上位2チームは勝ち上がれるので、既に勝点4の日本は敗れても進出濃厚という状況。対戦するフランスはパラリンピック銀メダルという強豪との事だっ…

ブラインドサッカー世界選手権GL 日本×モロッコ(国立代々木競技場フットサルコート)

日曜から代々木公園のフットサル場特設コートで開催されているブラインドサッカーの世界選手権を観に行った。この大会は98年に始まり、W杯と同じ4年に一度の開催サイクルで、今回がアジア初開催とのこと。学生時代から所属団体がこの競技に関わっており…

関東大学リーグ第22節 専修大×順天堂大(西が丘)

友人の誘いを受けて、去年5月以来の西が丘での大学サッカー。何も情報を入れてなかったので現地に着いて知ったのだが、今日が関東大学リーグの最終節で、専修大は勝てば優勝、引き分け以下なら昨日試合を終えた明大の優勝、一方の順天堂大は勝てば2位とい…

青山にて

友人の結婚式にて南青山まで。最寄りの外苑前駅はサッカーで幾度も利用してきたのだが、国立競技場が改築される今はなかなか来る機会が無い。国立と言えば丁度この日はナビスコ杯の決勝(今年は埼スタ)だったが、ナビ杯決勝と友人の結婚式が重なるのはこれ…

J1第31節 横浜M×浦和(日産)

今日は可能性としては0−0、1−1の引き分けが濃厚で、どちらが勝つにしてもスコアは1−0だろうと思っていた。マリノスの得点力もそうだが、浦和もここ2試合はホームで甲府にスコアレスドロー、アウェイ鹿島戦では先制された後に追い付いて何とか勝点1と…

vs某蹴球会戦

数年ぶりに後輩チームと対戦した。こちらは8名、向こうは12名を2チームに分割して計3チーム回し。開始当初はお互い動けて無いのが幸いしてか(?)結構接戦だったのだが、時間が経つにつれて年齢の差が重く圧し掛かり(苦笑)、差が開いて行った。普段…

チーム別ユース年代最高傑作は誰か(クラブ:西日本編)

ようやく最終回。東海以西のクラブユース編を。【東海】 ■清水ユース(Jユース2、クラブユース1) ☆市川大祐(1980/5/14) 代表:10試合 J1:347試合12ゴール ※次点)枝村匠馬(1986/11/16) J1:238試合36ゴール その他市川と同期の平松康平(J1:…

チーム別ユース年代最高傑作は誰か(クラブ:東日本編)

さて、クラブユース編をば。選出基準は高校と同じだが、クラブユースで留意しなければならないのは、あくまでトップチームへの人材供給を目的としている点にあり、またトップチームのJ2生活が長いために必然的に下部組織出身者でもJ1経験が少なくなり、…

J1第30節 横浜M×C大阪(日産)

今節は前節が水曜開催だった為か、珍しく日曜開催だった。それは良いのだが、夏場でも無いのに夜7時開始というのは翌日を考えるとなかなか厳しい。日曜なら昼の1〜3時開始で試合して夕暮れ時に帰路へ、というのが多くの観戦者の生活リズムに合っていると…

チーム別ユース年代最高傑作は誰か(高校:東海以西編)

今日は東海以西の高校を。さすが東海、九州は名門高が多く、調べるのに睡眠時間を削らざるを得なかった。 【東海】 ■清水桜ケ丘(旧清水商業)(選手権3、総体4、高円宮杯5) ☆川口能活(1975/8/15) 代表:116試合 J1:421試合 デンマーク:8試合 ※次点)…

チーム別ユース年代最高傑作は誰か(高校:東北・関東甲信越編)

先日ユース代表について書いた後色々と逡巡する中で、ふと世代別ではなく、各高校、クラブ単位での最高傑作は誰かだろうか、という考えに行き着いた。各チームが生んだ最高の選手が誰かを調べれば何か見えてくるものもあるのかなと。「最高」の定義は難しい…

J1第28節 横浜M×清水(日産)

今日はこれぞ秋晴れという爽快な天候。丁度新横浜地区のイベントが同時開催されていて、東ゲート広場には通常の試合日以上に屋台が並んでいた。 ここ数年マリノスは清水に対して相性が良い。リーグ戦に限れば2010年8月から8戦5勝3分、特に直近では4連勝、無…

世代別代表〜育成

U19代表がアジアユースの準々決勝でPKによって敗退した。これで今年はU16、U21を加えた3世代全てがアジアベスト8止まり。U16とU19については来年の世界大会予選(ベスト4以上で出場)も兼ねていた為、どちらも敗退という結果になった。…

シンガポール〜新国立

先日のブラジル戦の会場は新しく出来たシンガポールのナショナルスタジアムで開催された訳だが、このスタジアムの外観は半球状でどこか大分銀行ドームを思わせるものの、スタンドは可動式で球技と陸上競技に対応可能な形式らしい。 要は球技開催時はスタンド…

ブラジル戦

まぁ攻撃の連携が出来てないままブラジル(南米勢)とやったらこうなるという試合。強い相手には一撃必殺の攻撃パターンが必要と思うが、中盤でボールを奪っても周りを探してどうにかボールを繋ぐ事に精一杯という状況で、これではなかなか厳しい。逆にブラ…