早速乗ってみた

 新たな通勤経路(=駅から歩かなくて済む経路)を求め、行き帰りに使ってみた。
 朝の時点でダイヤが乱れていたが、俺がホームに降りた時は閑散としてて電車もすぐに来たので苦痛など感じる事も無くすんなり行けた。新宿三丁目での乗換えに多少時間が掛かったが、まぁJRを使って新宿から歩くいつものルートとは時間的に大差は無かった。
 だが帰りも使ってみたらまた案内掲示板の到着時間が未表示だったのには苦笑。ただ、この路線は特に池袋以北の人々が新宿・渋谷方面に向かう利便性を高める意味合いが強いから、自分のような渋谷以南から通う人間にとってはあまりそういった騒動に巻き込まれる事なく行きと同じく順調に渋谷へ。
 渋谷で降りると階段上に掛かっている路線図を一生懸命携帯カメラのアングルに収めようと、周りを歩く人間の視線などに目もくれずに頑張ってる男(推定30代半ば)がいた。はっきり言って通行の邪魔だったが、車両とかホームじゃなくそこに全力を傾ける情熱には恐れ入ったわ。そういえば昔高校の修学旅行委員が鉄オタに占拠されて、パンフの表紙が(多分北海道の)ローカル線の画(自作)なのはまだしも、中に乗車予定の特急の車種の解説とか、ついには北海道なのに何故か行き列車コースが追加された時にもそういった感想を抱いた記憶がある。人間、打ち込めるものに対しては常人には計り知れない力を発揮できるものなのだ。って鉄道をサッカーに置換したらまさに納得な訳だが(苦笑)


 思ったほど渋谷の乗換えは苦では無かったけど、さすがに毎日使うのはいいかな。4年後に東横と繋がるとの事なので、その時に使えば良いし、北参道駅など少し歩けば国立にも行けるので(丁度代々木と千駄ヶ谷の中間辺り)、観戦生活にも多大な影響を及ぼすに違いない。まぁその時は確実に今のオフィスにはいないと思うけど。