J1第11節 横浜M×千葉(日産)

 先日のバスケ界に対するレビューに対して、友人から熱いトラックバック(擬似)があった。最近のエントリー内容が濃すぎると心配までされてしまったが、僕は至って元気です。元気なのでこんな風の強い日にも日産スタジアムに行ってしまいましたよ。行ってみると、強風のせいか、入り口に掲げられるサポーターを描いた幕も畳まれていた。


 今節は前の試合で浦和を圧倒した千葉に蹂躙されるだろうな、という思いを抱きつつ観に行った訳だが、ところがどうして内容では千葉を上回っていた。それでも・・・・・結局は1−1の引き分け。千葉の先制は、マリノスの選手&観客の殆どが巻に注意を払っていたのを見透かすかのように、後ろから山岸がクロスに飛び込んでアクロバティックなボレー。いつも思うが、千葉にこういうプレーが多いのは、味方がどういうプレーをするか分かっているからだろうな。逆に、いつもしているはずのプレーが疲労等で出来ないと、誰もいない場所へのパスとか単純なミスに現れるんだけど。今日もそんなシーンが見られた。それでも前節の広島と違い、千葉はクロスに対する防御が強く、マリノスが前線に放り込んでもなかなか味方に繋がらず、千葉DF陣がクリアし続けた。そんな守備を潜り抜けてハーフナーがフリーでヘッドしたシーンから同点ゴールに繋がったが、一体このチームの特徴とは何だろうと、考えさせられる試合だった。とにかく相手に合わせた試合をするのは確かなのだが―――広島相手には放り込み戦術、今日は後半途中まで珍しく繋ぎのサッカー―――これが一昨年、とその前年に連覇したチームかと思うとねぇ。

 浦和、G大阪、千葉に対してホームで未勝利。しかもまだ(昨年3連敗の)川崎戦が残っている。そろそろ岡田監督のサイクルも終わりに近付いてきたかな?例え後半戦に好成績残しても今年で岡田政権は終わるような気がした日産スタジアムであった。
 
 試合後、これからはなかなか会えない友人と飲んだが、もうGWも終盤という現実もあってか、かなり楽しむつもりだったし、実際本当に楽しかった。焼酎、本酒を結構入れたはずなのに、普通に理性が勝ったのは、ここ最近の失態を反省したが故か?本人にも理由が分からないのだから、これは永遠の謎だろう(笑)何にせよ、また夏頃にこういう機会があればと思う。