と、ここでU-23

 あまり話題になる事もないが、今U-23はアメリカに行ってて、いきなりU-19から昇格した山崎が3点取ったりしてる。


 ここで08年1発目のエントリーメンバー予想、もとい妄想を。何か観戦記以外で五輪代表を書く時は大抵メンバー予想に走ってる気がしないでもないがまぁいい。楽しいし(笑)本大会エントリーが前回と同様18名+バックアップ4名(含オーバーエイジ)として、希望と現実半々で選んだらこんな感じか。


GK:1西川
DF:2内田、5青山(直)、「4闘莉王」、3安田
MF:10梶山、「6今野」、8本田、17柏木
FW:12森島、11森本
控え:18林、15伊野波、13水本、7水野、9平山、16香川、14李


バックアップ:22山本、19細貝、20青山(敏)、21山崎


 オーバーエイジを使うポイントとしては
1:チームの基盤はあくまでU-23組であり、その中で弱点をカバー出来る人材
2:ポイント1が最優先事項であって、必ずしも大物(A代表不動のレギュラー)である必要は無い。


 シドニーの時は五輪代表と言うよりA代表で臨んだ感もあったが、アテネでは本大会でいきなり小野のチームに作り変えようとして失敗した。結果的に上手くいかなかったGK曽ヶ端は、ポイント1の観点から言えば理に適ってたとは思うけども。
 で、今回だが、このチームがGLを突破する為に必要なのは『激しさ』だと考える。多分OAを使わずとも本田、梶山、柏木、水野はそのテクニックを魅せてくれるだろうし、スペクタクルなコンビプレーもあるとは思うんだが、その代わりに多分失点も相当ある。まさにアテネの様に。あの時も3試合で6点取ったけど、7失点して敗退した。
 失点のリスクを少しでも減らす為には、守備時に激しく当たりに行ける人材が何よりも欲しい。OAのそういうタイプですぐ思い浮かぶのは中澤、闘莉王、岩政、鈴木、阿部、今野。この中からCB、中盤を1人ずつ選ぶ。まずCBだが、やはり国際経験(五輪経験)という点を考慮すると中澤、闘莉王のどちらかという事になるが、有力なのは闘莉王だと思う。おそらく中澤は8月までA代表でフル稼動してるはずで、マリノスが難色を示す可能性が高い。これで中盤の選択肢も一気に狭まれる。闘莉王を選んだ以上、浦和からまた鈴木or阿部と言う事になれば、今度は浦和との交渉が揉める。それで余計な労力を使う位ならば、能力では引けを取らない今野が最適。鈴木は前回大会直前に代表落ちという因縁もあるけども。
 本当は3人目のOAにはFWが欲しい所だが、A代表の顔ぶれをみても1人入って何か変わりそうなのは(調子を取り戻した状態の)高原ぐらいなんで、未だ五輪代表に合流していない森本を切り札に。


 

 話は変わるが、俺の周りに1人、この代表に対して並々ならぬ思いを持ってる人間がいる。一体彼がどれだけの事をしているか、どれ程の思いがあるか本当に理解している人間は周囲にさえいるのだろうか、とふと心配(?)になる。寂しさとも言い換えられるか。大して何も出来ないのが口惜しいが、本エントリをせめてものエールに。