アメリカはまるで韓国みたいだったな。前半からフルパワーで攻め込んできて、後半息切れという戦い振りが。「後半相手の運動量が落ちたおかげで点が取れた云々」という評価があるようだが、サッカーは90分で行うスポーツ。後半2点取った事は素直に評価したい。問題なのは前半踏ん張れなかった事だろう。もっとうまくやっていれば、後半確実に相手の運動量は落ちたのだから、勝機もあったのに。
個人レベルでは、小野はトップ下じゃないなというのが正直な感想。トップ下で起用される事自体、最近は少ないけど、その数少ない試合はどれもネガティブな印象しかない。アテネ五輪も最初は2トップの下にいたけど、緒戦の前半でボランチに移ってからやっと機能していた。やはり運動量が少ないからただパスをさばいているだけじゃ厳しいし、もっとガンガン前に飛び出てシュートを撃つタイプがこのポジションに相応しい。その意味ではかつての森島が最もそのタイプに当てはまると思うが、ジーコになってからこういうタイプは重用されてないので、今の候補から探すとすれば松井だろうか。それか大黒、佐藤、大久保、田中(達)といったセカンドトップタイプを置くとか。
久保に関しては、おそらく本大会直前までコンディション調整との戦いになるだろう。今無理をしたら全てが無に帰してしまう。今日前半で退いたのは正解だった。今後も無理せず(出場時間制限を設けたり)試合勘を戻して欲しいものだ。
それから新戦力がまさかあれほど使われるとは思っていなかったけど、あの厳しい中でよくやったと思う。巻はゴールと言う結果も残したし。あの得点シーンは、まず加地が相手に詰められながらクロス上げられた事に驚いた。珍しいなーと思った次の瞬間にあのヘッド。とても貴重なシーンを見せて貰った(笑)
ここ2年ほど、年明け緒戦は国内で格下相手に緊張感の欠けた試合→その直後のW杯予選で苦戦というパターンだったので、いきなりアウェーで厳しい試合が出来た事は目を覚ますという意味で非常に良かった。もちろん、次戦以降でこの成果を出さなければ意味がないのだが。次のフィンランド戦は是非今日後半から出たメンバーを引き続き起用して欲しい。出来れば何人かはスタメンで。土曜開催と言うスケジューリングに感謝しつつ、1年半振りのエコパでこの目で見てみたい。そして帰りの東名が楽しいものである事を願っている。