クラブW杯2016

【雑感集】
・レアル相手にそこそこいい試合をしたクラブ・アメリカアトレチコ・ナシオナルがPKとは言え内容では上回った3決から、何となく鹿島は結構善戦するんじゃないかと思っていたのだが、想像以上だった。最後遠藤の右足ボレーがミートしていれば、とは思ったが、この選手は左利きだった。

・しかしこの決勝で柴崎が2ゴールとは。JのCSから金崎、遠藤、鈴木らが活躍して少し影が薄かった中でこのプレー。ただ、今日の試合で即代表レギュラーかと言うと、そこまでは言い切れない。この選手は中盤3枚の時が一番輝くと思うのだが、ダブルボランチだとボランチかトップ下に置かざるを得ない。ボランチなら長谷部、山口の機動力、守備力が必要で、トップ下なら清武、香川とポジションを争う必要があり、今日のようなプレーをコンスタントに見せないと。

・昌子は今大会でワンランク高みに達したように思う。相手を止めるだけではなく、ボールを奪って攻撃に繋げていたのが素晴らしい。次の代表戦は来年3月だが、そこは無理でも来年中に吉田、森重に割って入るくらいになって欲しい。

・今大会でC・ロナウドはもはやドリブルで相手を抜くことは出来なくなってるのは良く分かった。まだサイドから抜こうという素振りは見せるから何となくこの試合だけ調子が悪いように見せかけてはいるが、実際は止まった状態から相手を抜くシーンは皆無。むしろドリブルはあくまで見せ球で、この選手の武器は(足と頭両方の)シュート精度、そしてその威力なんだな。前の試合では終了間際、今日も延長で決めたように、相手が疲労でマークが緩くなった終盤によく決める。ただ31歳になってもそれが出来るのは本人のコンディション調整のストイックさとあまり守備をせず体力を温存している両面があるとは思うが。

・クロースのプレーの正確さはまさにドイツ人。ドイツの選手は派手さやトリッキーなプレーは少ないが止める、蹴るがとても正確でしっかり結果(ゴール、アシスト)に結び付ける。今はエジルギュンドアンといった移民出身の選手が台頭して多少小技も駆使するようにはなったが、そういう選手たちでも基本に忠実でゴールに直結するプレーを見せるのは変わらない。エッフェンベルクやザマーなど、中盤を支配するドイツのMFの系譜を継ぐ選手。

・ふと08年のガンバ×マンU07年の浦和×ミランの時は当blogで何を書いていたか振り返ってみた。07年は菊名駅とJRに文句を垂れていただけだったが(苦笑)、08年は試合について言及。当時ロナウドマンUにいたのだった。他にルーニーについて言及していたが、今のこの選手の状況を見ると、当時の予想通りだったと言うべきか。上でも書いたが、当時からストイックに体を鍛えていた同い年のロナウドとの差が、今違いとなって表れているのだろう。

 上記の試合も10年近く前の話。文句を垂れていた菊名駅も現在改良工事中で、来年度には完成予定らしい。月日が経つのは早いものだ。