J1第21節 横浜M×川崎(日産)

 試合は19時からなので、例によって昼間は近隣にお出かけ。横浜のマップを眺めつつ、そういえば保土ヶ谷駅って降りた事無いなと思って東海道線で向かったのだが、同線は保土ヶ谷駅に停まらないのを忘れていて、そのまま戸塚まで運ばれた。東海道線の駅=宿場町だろうから当然保土ヶ谷も停まると思い込んでいた苦笑。
 取りあえず戸塚で降りて駅前を歩いてみたのだが、ここも大分変ったな・・・。幼い頃は現泉区の祖父母の家に行くルートの1つとして戸塚駅からバスというのがあり、この駅も何回も利用したが、当時は再開発前でバスターミナルも離れた場所にあった。駅を出た後、家屋や店舗が密集したエリアを抜けた先にバスターミナルがあった記憶なのだが、今はこの通り再開発で駅ビルが出来ていたり、道路も拡幅されて当時の面影は無い。駅前には西友もあったが今は別のビルになっていた。

現・戸塚駅(西口)

 今日は地元の祭りの日だったようで人が多かった。少し時間を費やした後、スカ線に乗ってようやく保土ヶ谷へ。降りた後は北上して近くに大きな神社があったので参拝。

神明社

そして更に北上して相鉄線天王町駅を越えた先に洪福寺松原商店街が。

洪福寺松原商店街入口

 市内では有名な商店街ということだが今迄行った事は無く。総菜を売ってる店も何軒かあったので、試合用に唐揚げを調達したら小パックのサラダもオマケしてくれた。
 ここからスタジアムまでは天王町駅から相鉄となるが、駅に行く手前の国道16号線のバスで西谷駅に向かい、そこから新横浜へ。西谷に着くとさすが日産スタジアム目的のユニ姿の人が多かったが、マリサポメインな中でフロンタサポもいたのは意外だった。戸塚駅でもフロンタユニの人いたし、マリノスフロンターレのスタジアムに来る人の地元分布図がどうなのかちょっと興味あり。

 西谷から7分で新横浜到着。スタジアムに着いたのは17:30頃で、夕飯のメインディッシュを調達しようと思ったものの、東ゲートは長蛇の列で西も同様。最終的に西ゲートで50分ほど並んでようやくゲット出来た。今日は観衆4万越えの試合だったが、この規模になるとキッチンカーを多数並べたとてなかなか厳しいものがあるな。

  • 試合

 今日も年チケの2階ゴール裏はリセールに出してバクスタで観戦。アウェイ寄りに席を取ったが、この場所だとホームゴール裏が俯瞰して見えるのが良い。特に今日の様なコレオを出す試合では

ホームゴール裏・コレオ

 試合は序盤からマリノスが飛ばす展開。「BIG神奈川ダービー」とマリノス自身が打ち出した手前もあるだろうし、水曜の天皇杯でのJ2町田相手の完敗から尚更今日の必勝を期す気運があったと思う。川崎ゴール前に近付くシーンを多く作り、2度ほど決定機を創出。だが、このチャンスをマテウス、エウベルが決め切れず。後から振り返れば、ここで点取れなかったのが響いたな。前半から川崎が攻めるシーンも散見されたが、先週の等々力で観たように、前線が“軽量”故にボールを入れても要所を潰せば大丈夫だったし、家長が(マリノスから見て)左サイドでボールを持った時は何か仕掛けてくるかと思ったが、それ以外はあまり脅威では無かった。前半は0-0

 後半は、10~15分単位の各時間帯毎にお互いが攻め合う展開。マリノスの攻めははっきりしていてショートカウンターからサイドに展開→中央の味方へという流れだったが一度訪れた決定機を決め切れず。そうこうしているうちに川崎に決定機を作られる場面が増えていった。そんな中で後半半ばにスルーパスに抜け出た遠野を一森が倒してしまいPK。PKキッカーは家長だったがこれを一森が止めて先制を許さず。今日の一森は素晴らしい出来で、その後も川崎の枠内シュートをことごとくセーブ。
 逆に言えば川崎が枠内シュートを打てる状況にあったともいえる訳で、ショートカウンターからの決定機やオフサイドとなったGKとの1対1などはあったが、それ以外で後半半ば過ぎ以降のマリノスの攻めに特筆すべきものは無かった。この点は前回の観戦記でも書いたが、前線の決定力でサッカーそのものの評価も引き上げられている面があり、頼みのアンロペ、エウベルが抑えられ、交代すると攻め手が無くなるよなぁと。
 試合はこのまま0-0かと思っていたが、ATに先制を許した。自陣ゴール前に人数掛けて守っていたにも関わらず、裏を取られて折り返され、と。ATは5分あり、失点時点でもまだ2分ほどあったので攻勢に出たのだが、GKまで出たCKで相手にボールが渡って危うく2失点目を喫しかけるなど、最後まで川崎ゴールを割れず敗戦。

アウェイエリア

 開幕戦にアウェイで勝ったのもあり、今季は川崎相手にダブル行けるかなと思っていたが、なかなか難しいものだな。水曜天皇杯と今日の試合は
・結局レギュラー組のスキルや前線の決定力で今の結果を得ている
てのを露にしてしまった、という点で色々ダメージの大きい連敗だったと思う。勿論、それが分かった所で、しっかり対策できるクラブはJ1でもそう多くは無いと思うが、去年もある特定の期間にカップ戦で連続敗退した記憶はまだ新しい。まぁこれからリーグは欧州クラブとの親善試合で日程が空くので切り替えて欲しいところ。

  • 試合後

 新横浜駅より帰宅。さすがに4万越えの試合だけあってスタジアム周辺も混雑していたが、どうにか目標の電車に乗れた。やはりこのカードは日本屈指のクオリティというのを再確認した試合だった。まぁコレオにあったような「史上最強」というのはJ2クラブにカップ戦で負け、近隣のライバルクラブにホームで敗戦するシーズンでもそう言えるのか、とは思ったが。