J2第26節 清水×千葉(国立)

  • 連日観戦

 昨日に続いて今日は国立へ。この7月中旬以降、国立では欧州クラブのプレシーズンツアーラッシュで、マリノスも23日にマンCと試合するのだが、正直こういった欧州クラブとの試合はまずチケ価格の高さもあるし「親善試合」特有の緩さが普段のリーグ戦を観ていると物足りないのよね。当たり前ではあるのだが明らかに無理せず流してるのが分かるので。これが代表戦ならたとえ親善試合でも国旗を背負う責任感である程度緊張感ある試合となるのだが。てことで2部とは言え公式戦ならではの、勝利の為に戦うプレーを観る事が出来る試合の方が余程見応えあるなと。
 試合時間に合わせて行けば良いかと思って17:30過ぎに現地に着いたのだが、試合前に電気グルーヴのミニライブがあることをすっかり忘れていた。17:00頃だったらしい。残念。電グルというか石野卓球の作品では2002W杯アンセムのリミックスが好き。ヴァンゲリスによる荘厳なオリジナル版に対してこれぞリミックスという感じの打ち込みのハイテンポなリズムを加えた曲調が良い。

 今日はバクスタ3階のややアウェイ寄りの席にしたのだが、場所柄、清水サポ、千葉サポが混在するエリア。着席すると丁度西日を正面から浴びる形に。

西日が直撃

国立で観る時は毎回少しづつ場所を変えているが、こういうトラップがあるとは気付かなかった。まぁ18:10過ぎには陽が屋根に隠れたので、今日はタイミングが悪かったということか。

  • 試合
ホーム側
アウェイ側

 今季の清水を観るのは今季初、千葉は3月以来2度目。
barcaw.hatenablog.com
順位としては清水はPO圏内にギリギリ入っていて、千葉は中位という状況だったが、開始から清水が攻め込む展開。相手陣内で縦パスが何度も通り、また乾など個人で打開出来る選手が上手くボールを運んで千葉ゴール前でチャンスを作り出す。その流れで前半15分にクロスのこぼれを拾った神谷がエリア内でミドルを決めて先制。だが、その数分後に千葉の見木がエリア外から放ったシュートが清水DFに当たってコースが変わりゴールイン。すぐ同点に追い付いた。
 その後も清水が押し気味に試合を進めていたが、スタメンを改めて見ると権田、乾、北川は2019アジアカップメンバー。4年前にはアジアカップを戦っていた選手達が3人もいるJ2クラブというのも他に無いと思うが(町田にはカタールW杯に出場しゴールも決めたデュークがいるが)、やはり個々のレベルは高い。その他メンバーではJ1でもアタッカーとして一定の活躍を見せていた西澤が左SBなのには驚いた。前半はこのまま1-1。

 ハーフタイムにコンコースを一周。実はスカイツリーも見えるのを知った。

国立3階コンコースより望むスカイツリー

また例によって新宿方面も眺めたが、ビル群よりもその傍に見える積乱雲に目が行ってしまった。夕方という時間と併せて、いかにも夏という風景だった。この積乱雲、その後もどんどん大きくなり後半には座席からも見えるほどになって時折稲光も。

新宿のビル群と積乱雲

 後半は開始早々に千葉が右クロスからゴール前に詰めていたCB鈴木大輔が頭で競り勝ち、そのボールが同じくゴール前にいた小森の前に入ってそのままシュート。これが決まって千葉が逆転。小森は前回観に行った岡山戦でも決めていたし、これでリーグ9点目。量産というほどではないが、間隔空けずコンスタントに決めており、最終的に15点くらい行きそう。大卒新人でこれは立派な数字だし、今季のオフはJ1クラブからのオファー来るのではないかな。
 逆転後数分は千葉の流れで、中盤でボールを奪って清水ゴール前へという展開が幾つかあったのだが、徐々に清水が押し返していった。後半15分頃までに4枚替えたのだが、右サイドを中心に攻略して何度かチャンスを作り出す。ただそこに立ち塞がったのが千葉GK鈴木椋大で、決定機を何度かセーブ。この選手はマリノスユースなのだが、これまでのキャリアで控えGK時代が長く、今季も正GKは新井だったが前節、今節と出場。新井も川崎ではサブGKだったし、1つしかないGKというポジションの特殊性というか、巡り合わせにも左右される訳で、つくづく忍耐力の必要なポジションだなと。
 その後も清水の攻勢は続いて、後半20分頃に右サイドからのクロスのこぼれを最後はコロリが押し込んで同点。その後も清水は右サイド(千葉の左サイド)中心に攻め込み、何度か決定機もあったが鈴木のセーブもあって決め切れず。千葉もカウンターで何度か清水ゴール前に迫ったが、最後はシンプルなクロスで終わる事が多く、権田を脅かすシーンまでは無かったかな。AT5分の後、試合終了。

試合終了直後

 笛が鳴った後、清水より千葉の選手が多く倒れ込んでいたのが印象的だった。押される展開ながら一度は逆転しただけにその悔しさはあるだろうし、それだけ勝点3を得たかったということなんだろうな。素晴らしい試合だったが、両チームにとっては痛み分けと言える結果。
 なお、この試合の入場者数は47628人でJ2新記録らしい。昨日(42772人)より多いという。まぁ招待券もあったので一概に比較できないとは思うが、日産スタジアムのキャパを考えれば、相手サポも少なく見積もって7000~8000人来た中ではもっと人を集められるはずだよなと。

  • 試合後

 今日は階段を一部閉鎖しており、3階バクスタ民が地上階へ降りるために数少ない階段に集中し、一時大渋滞となった。それならばとスタンドで時間を潰して人が捌けたタイミングで帰路へ。千駄ヶ谷駅も混雑してそうだったし、外苑前駅も同時刻に神宮球場で試合開催だったので、例によって北参道駅へ。渋谷で降りて軽く夕飯を食って帰路へ。